感染症対人類の歴史

感染症対人類の歴史

「PIXAR 〈ピクサー〉 世界一のアニメーション企業の今まで語られなかったお金の話」を読み進めていたのですが、こういう状況でもあるし、今後を予測するヒントになればと思い、読んでみました。
私が一番気になっていたのは、スペイン風邪の歴史。それを紐解いていけば、今のコロナ後を読み解くヒントになるんじゃないかなあと思いまして。
非常にわかりやすく書かれていてすーっと読めてしまいました。歴史の移り変わりにここまで感染症が関わっていたのか!と新たな発見でした。
下記紹介文です。

新型コロナウイルス感染拡大を歴史に学ぼう。人類は感染症とどう向き合い、克服してきたか――?天然痘、ペスト、スペイン風邪……そしてコロナウイルス。
シルクロードの時代から人と物の行き来がさかんになり、暮らしが豊かになるにしたがって、感染症も世界中に広がっていった。感染症の流行が、人類に問うてきたことから、冷静に感染症と向き合う術を学ぶことができる。


同じカテゴリー(読んだ本)の記事画像
1%の努力
ビジネスで本当に使える 超 統計学
正解が見えない課題を圧倒的に解決する超仮説思考
夢をかなえるゾウ
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
PIXER
同じカテゴリー(読んだ本)の記事
 1%の努力 (2021-11-18 10:06)
 ビジネスで本当に使える 超 統計学 (2021-08-25 13:18)
 正解が見えない課題を圧倒的に解決する超仮説思考 (2021-06-21 14:32)
 夢をかなえるゾウ (2020-12-18 15:26)
 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 (2020-10-15 15:56)
 PIXER (2020-08-27 17:22)

Posted by 下諏訪商工会議所・ITコーディネータの森川. at 2020年06月29日17:02

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。