
台風の影響で延期になっていたIT×働き方セミナーを12/19に開催することになりました。
12/19業務効率・生産性向上セミナー③IT×働き方セミナー
ただ・・・最近思い出したことがありました。
16年ぐらい前の話になってしまうんでしょうか。当時、バイト→準社員→正社員へととにかくがむしゃらに年収を上げようと頑張っていた頃、私は当時予算管理部というところにいて、財務経理部の近くにいたんですが、その経理課長さんだったかな。静岡から通っていたと記憶しています。
専門卒をコンプレックスにしていた方(私も三流大卒で対して変わらないんですが)、給料はあまり私と大きく変わらないけれど、ネットの世界でお金をガッツリ稼いでいたようです。何で稼いでいたかは最後まで知らずじまいだったんですが、
「ネットでどうやったらそんなに稼げるんですか?」なんて聞いた記憶があり、
「その答えは全てネットの中にありますよ」
という返答が鮮明に覚えています。言われてみればそのとおりなんですよ。インターネットで稼ぐならインターネットに答えがあるんです。それを探し出せるかどうか。
ITによる働き方もどんなIT、どんな働き方があるかはこのセミナーがなくとも、能動的に得ていく必要はありそうです。セミナーはあくまでもきっかけづくり、自分が能動的に動いても得られない情報、場が作る緊張感や集中的にできるインプット・アウトプットによる脳への刺激と捉えていただければいいかと思います!