
「守破離」
なかなかアウトプットがうまくいかない私に、とある研修で講師の方にアドバイスいただいた言葉です。
「型があるから型破り、型が無ければ形無し」 と言われるように、まずは決まった型を徹底的に身につけること、そこから応用することでアウトプットしやすくなることを教わりました。
そこで、ビジネス、経営の世界ではフレームワークと言う型がいくつも存在します。その基本をまとめた本が、「図解 基本フレームワーク50」です。
経営学者やコンサルタントなどが問題解決、クリティカルシンキング、戦略立案、マーケティング…などのビジネスシーンで活用している50のフレームワークを100の図表で解説されています。また説得力ある主張をするのに役立つ思考の武器としてフレームワークの基本と活用法を解説しています。
わかりやすい資料の作成、頭の中の思考のまとめ、会議でのディスカッション 、ファシリテーションなど様々な面で活用できるようにご一読ください。