締めはヨイサ

締めはヨイサ

下諏訪町では見慣れた光景。

他の地域では異様な光景!?

昨日は建設業懇談会。建設業関係者の情報交換会でした。

いつもながら地域を良くしよう、自社を良くしよう、そんな方々の貴重な集まる機会でもあります。

下諏訪あるあるでも取り上げられた、宴会の締めは「ヨイサ」
締めはヨイサ
宴会のしめは木遣り (イラスト:福島モンタ氏)


同じカテゴリー(下諏訪町・移住)の記事画像
コロナ陽性を受けて
下諏訪町もキャッシュレス化へ
新鶴の塩羊羹さん
増税がファジーな感じで
増税前日の還元事業まとめ(事業者側)
増税前日の還元事業まとめ(消費者側)
同じカテゴリー(下諏訪町・移住)の記事
 コロナ陽性を受けて (2022-04-08 14:30)
 下諏訪テイクアウトマップ (2020-04-24 10:42)
 下諏訪町もキャッシュレス化へ (2020-03-30 14:36)
 新鶴の塩羊羹さん (2019-12-26 15:31)
 増税がファジーな感じで (2019-12-13 15:05)
 増税前日の還元事業まとめ(事業者側) (2019-09-30 10:45)

Posted by 下諏訪商工会議所・ITコーディネータの森川. at 2019年08月27日09:06

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。